MENU
  • HOME
  • 事業内容
  • 制作実績
  • 会社概要
    • 会社概要
    • QPITのイメージキャラクター
  • 採用情報

〒552-0003
大阪府大阪市港区磯路3丁目16番3
電話:06-7492-0120
お問い合わせはこちら >
営業時間:9:00~17:00

MENU
  • HOME
  • 事業内容
  • 制作実績
  • 会社概要
  • QPITのイメージキャラクター
  • 採用情報
在宅事務の募集要項を詳しく見る
株式会社キュウピット(QPIT)
  • HOME
  • 事業内容
  • 制作実績
  • 会社概要
    • 会社概要
    • QPITのイメージキャラクター
  • 採用情報
お問い合わせ
株式会社キュウピット(QPIT)
  • HOME
  • 事業内容
  • 制作実績
  • 会社概要
    • 会社概要
    • QPITのイメージキャラクター
  • 採用情報
  1. ホーム
  2. ネット集客の基本
  3. ネット集客の基本|お店の集客はリアルだけじゃもったいない!その理由とは?

ネット集客の基本|お店の集客はリアルだけじゃもったいない!その理由とは?

2025 9/04
ネット集客の基本 未分類
2025年9月8日

「最近、チラシを配っても反応が少ないな…」
「常連さんはいるけど、新しいお客さんがなかなか来ない…」
「SNSってよく聞くけど、どう使えばいいのかわからない…」

そんなふうに感じたこと、ないかな?
お店をやってると、集客っていつも悩みのタネだよね。
実は、最近では「ネットを使った集客」がとっても大事になってきてるんだ。

でも「ネット集客」って聞くと、なんだか難しそうに感じるかもしれないよね。

だから今回は、ネット集客ってそもそもなに?リアル集客とは何がちがうの? ってところから、やさしく解説していくよ。

目次

ネット集客って、そもそもなに?

ネット集客っていうのは、かんたんに言うと「インターネットを使ってお客さんにお店のことを知ってもらうこと」だよ。

たとえばこんなことが、ネット集客のひとつなんだ:
  • Googleマップでお店を見つけてもらう
  • Instagramでメニューの写真を投稿して興味を持ってもらう
  • ホームページで営業時間やサービス内容を知ってもらう

つまり、お店のことをネット上に「見える化」して、お客さんと出会うチャンスを増やすってことなんだよ。

リアル集客とネット集客のちがいって?

今までの集客といえば、チラシ、ポスティング、地域のフリーペーパー、口コミなど、「リアル」での方法がメインだったよね。
これを「リアル集客」と呼ぶよ。

一方で、ネット集客はスマホやパソコンを使って、お客さんが情報を探しているときにお店を見つけてもらう方法。

それぞれの特徴をかんたんにまとめると

項目リアル集客ネット集客
手段チラシ、看板、紹介などSNS、Googleマップ、ホームページなど
タイミング人が通る・目に入るときだけ24時間いつでも検索される
費用印刷代や配布代がかかる無料〜低コストで始められる
効果が出るまで比較的すぐ少しずつ積み上げる必要あり

なぜ今、ネット集客が大事なの?

一番の理由は、お客さんの探し方が変わってきてるからなんだ。

昔は「お店が目に入ったから入ってみた」っていうのが多かったけど、今はほとんどの人がスマホで「近くの○○」って検索してから行くお店を決めてるんだよ。

たとえば:
  • 「近くのカフェ」
  • 「○○市 美容室 口コミ」
  • 「○○駅 ランチ おすすめ」

こういうキーワードで検索して、上位に出てきたお店をチェックするって流れが当たり前になってるんだ。

つまり、ネット上に情報が出てないお店は「そもそも見つけてもらえない」ってことにもなりかねないんだよね。

これ、けっこうもったいないよね。

なぜ今、ネット集客が大事なの?

さっきも少し話したけど、いまキミのお店を探しているお客さんは、まずスマホで検索してから行動していることが多いんだ。

「近くの○○」「○○市 ランチ」なんて検索されたときに、お店の情報が出てこなかったら……その時点でチャンスを逃しちゃうことになるよね。

しかも、ネットって24時間営業の看板みたいなもの。
お客さんが夜中に検索しても、お店の情報があれば「ここ、いいかも!」って思ってもらえるんだ。

ネット集客は一度仕組みを作っておけば、コストをかけずにコツコツ集客できるのも魅力なんだよ。

どんな方法があるの?初心者でもできるネット集客の種類

ネット集客って聞くと「難しそう…」「専門的な知識がいるのかな?」って思うかもしれないけど、大丈夫。
キミでも今日からできる方法があるよ!

Googleビジネスプロフィール(旧:Googleマイビジネス)

お店の住所、営業時間、写真、口コミなどを無料で登録できるよ。
Googleマップや検索結果にお店が表示されるようになるから、まずはここから始めるのがおすすめ!

SNS(Instagram・LINE公式など)

お店の日常や新メニュー、イベント情報を投稿して、お客さんとの距離を縮めることができるよ。
特にInstagramは飲食店、美容室、雑貨屋さんなどに相性バッチリ。

ホームページ

最初はかんたんな自己紹介ページでもOK!
営業時間やアクセス、メニュー、予約方法など、最低限の情報があるだけで安心感がアップするよ。

まず何から始めればいい?おすすめのステップ

ネット集客って、いきなり全部やろうとすると大変だけど、一歩ずつならキミでもきっとできるよ。
ここでは、初心者さんにおすすめの「最初の3ステップ」を紹介するね。

ステップ①:Googleマップにお店を載せよう

まずは、お客さんに見つけてもらえるように、Googleマップにお店を登録してみよう。
住所や営業時間、写真などの情報を入れるだけで、検索結果にお店が表示されるようになるよ。

ステップ②:SNSを1つ選んで投稿してみよう

次に、キミに合ったSNSを1つだけ選んで投稿を始めてみよう。
たとえば、お店の雰囲気や商品を写真で伝えられるSNSは、集客にも効果的なんだ。
「これなら続けられそう」と思えるものでOK!

ステップ③:自己紹介ページを作ってみよう

最後に、ネット上にお店のことを紹介するページを用意してみよう。
営業時間やメニュー、場所など、基本情報をまとめるだけで「行ってみたい!」と思ってもらいやすくなるよ。

専門的な知識がなくても作れるページ作成ツールはたくさんあるから、まずは無料で試せるものからチャレンジしてみるのがおすすめだよ。

むずかしく考えず、お店の「名刺代わり」になるページを作るつもりで、気軽にチャレンジしてみよう!

まとめ:ネット集客はコツコツでOK。まずは一歩から!

ネット集客は、すぐにドカンと効果が出るものじゃないけど、続けることで「見つけてもらえるお店」に変わっていくよ。

リアル集客が悪いわけじゃないけど、それだけに頼ってるのはもったいない!

ネットとリアル、両方のいいとこ取りをしていくことで、お店の魅力がもっと広がっていくよ。

\もっと詳しく知りたいキミへ/ お気軽に相談してね

「Googleビジネスプロフィールの登録って、どうやるの?」
「SNS、続けられるか不安…」
「うちのお店に合ったやり方ってどれ?」

そんなふうに思ったキミは、お気軽にご相談してみてね。
キミのお店に合った方法を、やさしく一緒に考えるよ。

\ メールフォームで問い合わせ /

まずは無料で相談してみる
ネット集客の基本 未分類
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • スマホで見やすいホームページを作るには?誰でもできる6つのチェック項目

関連記事

  • チラシより効果アリ?初心者でもできるネット集客のやり方と始め方
    2025年6月9日
  • 「お金をかけずに集客」ってほんとにできるの?
    2025年5月12日
  • SNSだけじゃダメなの? ネット集客の基本、やさしく解説します
    2025年4月14日
カテゴリー
  • AI活用
  • Googleビジネスプロフィール
  • SEO対策
  • SNS活用術
  • よくある質問・お悩み相談室
  • ネット集客の基本
  • ホームページ・ブログ活用術
  • 未分類
  • 集客の戦略・設計
アーカイブ
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月

株式会社キュウピット

〒552-0003
大阪府大阪市港区磯路3丁目16番3

TEL 06-7492-0120

営業時間 9:00~17:00
定休日 日曜日

  • HOME
  • 事業内容
  • 制作実績
  • 会社概要
  • QPITのイメージキャラクター
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • ブログ

© 株式会社キュウピット(QPIT).

目次
主婦 在宅ワーク求人