MENU
  • HOME
  • 事業内容
  • 制作実績
  • 会社概要
    • 会社概要
    • QPITのイメージキャラクター
  • 採用情報

〒552-0003
大阪府大阪市港区磯路3丁目16番3
電話:06-7492-0120
お問い合わせはこちら >
営業時間:9:00~17:00

MENU
  • HOME
  • 事業内容
  • 制作実績
  • 会社概要
  • QPITのイメージキャラクター
  • 採用情報
在宅事務の募集要項を詳しく見る
株式会社キュウピット(QPIT)
  • HOME
  • 事業内容
  • 制作実績
  • 会社概要
    • 会社概要
    • QPITのイメージキャラクター
  • 採用情報
お問い合わせ
株式会社キュウピット(QPIT)
  • HOME
  • 事業内容
  • 制作実績
  • 会社概要
    • 会社概要
    • QPITのイメージキャラクター
  • 採用情報
  1. ホーム
  2. 集客の戦略・設計
  3. 集客で失敗しないために!お金をかける前にやるべき3つの準備

集客で失敗しないために!お金をかける前にやるべき3つの準備

2025 11/04
集客の戦略・設計
2025年11月17日

集客の準備、ちゃんとできてる?

「集客しなきゃ!」と思ったとき、いきなりチラシを作ったり、SNSで発信を始めたりしてないかな?
気持ちはすごくよくわかるよ。
でも実は、その前にやっておきたい「準備」があるんだ。

この準備をすっ飛ばしてしまうと、どれだけ広告費をかけても「なんだか反応がイマイチ…」ってことになりがち。
逆に、しっかり準備しておけば、少ない予算でも効果的な集客ができるようになるよ。

この記事では、お金をかけずに今すぐできる「集客の準備3つ」をわかりやすく紹介するね。

どれも専門知識はいらないから、キミのお店でもすぐに取り入れられるよ。

目次

自分のお店の「強み」と「ターゲット」を整理しよう

まず最初にやっておきたいのが、「キミのお店はどんな人に、どんな理由で選ばれるのか?」をハッキリさせること。

たとえば、整体院をやっている場合、「なんとなく身体の不調がある人なら誰でも」ではなくて、「30代の子育てママで、腰痛に悩んでいる人」など、より具体的に絞るのがポイントなんだ。

そして、他のお店と比べて「ここがウチの強み!」と言える部分も考えてみよう。

たとえば…
  • 夜21時まで営業している
  • キッズスペースがある
  • 初回限定でカウンセリングが無料

こんなふうに、キミだけの「選ばれる理由」を見つけておこう。

集客の目的を決める(ゴールを明確に)

つぎに考えたいのが、「キミが集客で実現したいこと」=ゴールをハッキリさせること。

たとえば…
  • 新規のお客さんを増やしたいのか?
  • リピートしてくれるお客さんを増やしたいのか?
  • お問い合わせをもっと増やしたいのか?

目的によって、選ぶべき集客方法が変わってくるんだ。

目的別|選ぶべき集客方法
  • 「まずは知ってもらいたい」がゴールなら → GoogleビジネスプロフィールやSNSが合うかも。
  • 「何度も来てもらいたい」がゴールなら → LINE公式アカウントやメルマガの運用が効果的だったりするよ。

このゴール設定をせずに、「とりあえずSNS投稿」してしまうと、途中で迷子になっちゃうことも…。

情報の受け皿(ホームページやGoogleビジネスプロフィール)を整えよう

集客って「人を集めること」だけが目的じゃないんだよね。
来てくれた人にちゃんと情報を届ける場所を作っておくこと、これがすごく大事。

たとえば、SNSでお店を知った人が「ちょっと気になるな」と思って検索したとき、ホームページがなかったり、Googleビジネスプロフィールの情報が古かったりしたらどう思うかな?
「このお店、大丈夫かな…?」って、不安になっちゃうかも。

つまり、せっかく興味を持ってくれた人を逃してしまうんだ。

だからこそ、広告やSNSを始める前に、まずはこういう「受け皿」をしっかり整えておこう!

最低限ここはチェックしよう!
  • Googleビジネスプロフィールに営業時間・メニュー・写真は載ってる?
  • ホームページ(あれば)はスマホでも見やすい?
  • お問い合わせ方法や予約方法はわかりやすい?

まとめ|準備ができている人は、集客がぶれない!

ここまで紹介した3つの準備、どれもすぐにできそうだったよね。

3つの準備:
  1. 自分のお店の「強み」と「ターゲット」を整理する
  2. 集客のゴール(目的)を決める
  3. 情報の受け皿(Googleビジネスプロフィール・ホームページ)を整える

この3つをやっておけば、どんな集客方法を選んでも「軸がぶれない」から、効果も出やすくなるよ。

お金をかける前にできることは、実はたくさんあるんだ。
まずはできるところから、ひとつずつ整えてみてね。

「うちの場合はどうしたらいい?」というキミへ

「なんとなくは分かったけど、ウチのお店ではどうすればいいのかな…?」
そう感じたキミには、無料で相談できるメールフォームを用意してるよ。

  • お店の業種に合った集客方法って?
  • SNS、やった方がいい?それともGoogleが先?
  • ホームページって必要?作り直した方がいい?

そんなちょっとした疑問でも大歓迎!
まずは気軽に、キミのお悩みを聞かせてね。

\ メールフォームで問い合わせ /

無料で相談してみる
集客の戦略・設計
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • LINE公式アカウントってどう使うの?店舗ビジネスのための超入門ガイド

関連記事

  • SNSとホームページの違いとは?初心者でもできる上手な使い分け術
    2025年7月14日
  • 集客がうまくいかない原因は「目的」にあった?見直しポイントをやさしく解説
    2025年6月23日
カテゴリー
  • AI活用
  • Googleビジネスプロフィール
  • SEO対策
  • SNS活用術
  • よくある質問・お悩み相談室
  • ネット集客の基本
  • ホームページ・ブログ活用術
  • 集客の戦略・設計
アーカイブ
  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月

株式会社キュウピット

〒552-0003
大阪府大阪市港区磯路3丁目16番3

TEL 06-7492-0120

営業時間 9:00~17:00
定休日 日曜日

  • HOME
  • 事業内容
  • 制作実績
  • 会社概要
  • QPITのイメージキャラクター
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • ブログ

© 株式会社キュウピット(QPIT).

目次
主婦 在宅ワーク求人