
〒552-0003
大阪府大阪市港区磯路3丁目16番3
電話:06-7492-0120
お問い合わせはこちら >
営業時間:9:00~17:00
〒552-0003
大阪府大阪市港区磯路3丁目16番3
電話:06-7492-0120
お問い合わせはこちら >
営業時間:9:00~17:00
Instagramって集客に使えるの?
「インスタって、若い人のSNSってイメージがあるけど、うちのお店にも使えるのかな…?」
そんなふうに感じてるキミ、大丈夫!Instagramは今や、お店やサービスを探すときに使う“検索ツール”としても、とっても注目されているんだ。
特に、おしゃれな写真や雰囲気が伝わりやすいインスタは、飲食店・美容室・雑貨屋さん・サロン・教室・小さなサービス業など、“個性”を伝えたいビジネスにぴったりのツール。
でもいざ始めてみると、「何を投稿したらいいのか分からない…」って悩むことも多いよね。
そこで今回は、初心者さんでもすぐにマネできる、Instagramの投稿アイデアを7つ紹介するね。
「これならできそう!」って思えるものから、ぜひチャレンジしてみてほしいな。
まずは投稿する前に、ちょっとだけ“集客に効くインスタの使い方”を知っておこう!
キミのお店の情報や魅力を、パッと伝えられるプロフィールがあると、投稿を見た人が「行ってみようかな」って思いやすくなるよ。
店名・場所・営業時間・メニューやサービス内容・予約方法などは忘れずに書こう!
「お客さんになってほしいのはどんな人かな?」って考えてみると、自然と投稿の内容や言葉づかいも決めやすくなるよ。
たとえば「30代のママさん」や「自分磨きが好きな女性」など、ざっくりでOKだから想像してみよう。
お店選びで気になるのが、「どんな人がいるのかな?」「どんな雰囲気なんだろう?」ってところ。
そんな不安をやさしく和らげてくれるのが、スタッフやお店の雰囲気を伝える投稿なんだ。
「どんな人がやっているお店なのか」が伝わると、安心感や親近感につながるよ。
キミのお店で提供しているモノやサービス、「実際どんなふうに使うの?」っていうのが見えると、グッとイメージしやすくなるよ。
使い方がわかると、「自分に合いそうかどうか」が判断しやすくなるよ。迷っている人の背中をそっと押せる投稿になるんだ。
初めてのお店やサービスを選ぶとき、「他の人はどう感じたんだろう?」って気になるよね。
そんなときに安心材料になるのが、実際に利用したお客さまの声なんだ。
「自分も行ってみようかな」と思ってもらうには、リアルな声がとっても効果的。
投稿の最後に「ご協力ありがとうございました!」など感謝の気持ちを添えると、やさしい印象になるよ。
イベントやキャンペーンって、「今だけ」の特別感があるよね。
それを上手に伝えることで、来店や予約のきっかけを作れるんだ。
キャンペーン投稿には「いつまで」「どうやって申し込むか」など、具体的な情報をしっかり入れるのが大事だよ。
ただの宣伝だけじゃなくて、お客さんにとって役に立つ情報をシェアすると、信頼感もアップするよ。
「これ知らなかった!」「ためになった〜」って感じてもらえる投稿は、保存やシェアにもつながりやすいんだ。
あまり堅苦しくせず、やさしい言葉で説明するのがコツだよ。
いつもきちんとした投稿ばかりだと、ちょっと堅く感じちゃうこともあるよね。
そんなときにおすすめなのが、お店やスタッフの“ちょっとした日常”をのぞかせる投稿なんだ。
「人柄」や「お店の空気感」が伝わると、自然と親近感がわいて、ファンになってもらいやすくなるよ。
ちょっとした失敗談やゆるい内容も、あえて出すことで“人間らしさ”が出せるからOK!
インスタには「ストーリーズ」や「リール」っていう動画メインの投稿方法があるの、知ってたかな?
この2つは、タイムラインとは違ったアプローチができるから、活用するとさらに集客の幅が広がるよ!
動画は「雰囲気が伝わりやすい」「動きがあるから目をひく」っていうメリットがたくさん。
音楽やテロップを使うと、グッと見やすくなるよ!
インスタグラムでの集客って、「特別なことをしないといけない」って思いがちだけど、
実は日々のちょっとしたことや、お客さんへの想いを投稿するだけで、十分伝わるんだ。
大切なのは、キミのお店らしさが伝わること。
完璧を目指さなくて大丈夫。まずはできそうなアイデアから、気軽に投稿をスタートしてみてね!
「投稿内容をもっと具体的にアドバイスしてほしい」
「うちのお店だとどんな発信が合うのかな?」
そんなときは、お気軽にメールフォームからご相談ください。
キミのお店の魅力をいっしょに考えるお手伝いができたらうれしいな。