子育て中でも仕事に集中♪ごちゃつき解消!ママデスク収納アイデア

子育て中の在宅ワーク、こんなお悩みありませんか?
「子どもが寝ている間にササッと仕事を片づけようと思ったのに、デスクの上がぐちゃぐちゃで何も手につかない…」
「大事な書類がいつの間にか子どものお絵かきの紙にまぎれていた!」
そんな経験、ありませんか?
子育てしながらの在宅ワークは、毎日がバタバタ。
特に、仕事のスペースが整っていないと集中しにくくなり、時間も気持ちももったいないですよね。
でも、ちょっとした工夫でママの仕事スペースは見違えるほど快適になります♪
今回は、子育てママにこそ知ってほしい「ママデスク収納アイデア」をご紹介します。

スッキリ片づいたデスクで、仕事の効率も気分もぐんとアップしますよ。
働きやすさは「収納」で変わる!ママデスクの整え方のコツ
在宅ワークでは、「どこで仕事をするか」もとても大事。
でも、スペースが限られているおうちでは、リビングやダイニングの一角がママの仕事場になっていることも多いですよね。


そんなときでも、以下のようなちょっとした工夫で、ぐんと働きやすくなります。
- デスクの場所を“仕事専用”に区切る
例えばリビングの片隅でも、小さなデスクマットや仕切り棚を置くだけで「ここは仕事の場所」と意識できます。
気持ちの切り替えにもつながりますよ。 - よく使う物の「定位置」を決める
ペン、メモ帳、電卓など、使うたびにあちこち探すのはストレス。
小物にはそれぞれの“おうち”を作ってあげると、戻しやすく散らかりにくくなります。 - 子どもと共有しないスペースをつくる
安全面からも、子どもに触ってほしくない物は別に保管しましょう。
たとえば上の棚やロック付き引き出しを活用すると安心です。
アイテム別!スッキリ見せるママデスク収納アイデア
デスク収納を整えるポイントは、「使いやすさ」と「見た目のスッキリ感」の両立。
ここでは、アイテム別に収納の工夫をご紹介します。


書類・文房具編
- 書類は立てて収納:ファイルボックスやスタンドを使えば、見やすく取り出しやすくなります。
- 文房具は仕切りケースにまとめる:引き出しの中がごちゃつきがちな文房具は、100均の仕切りケースで種類別に。
PC・充電コード編
- コードはまとめて隠す:コード類は絡まりやすく見た目もごちゃごちゃに。専用のコードボックスや結束バンドでスッキリ。
- PCはスタンドに立てて収納:ノートPCを使っていないときは縦置きスタンドを使うと、場所も取らず片づいた印象に。
メモ・カレンダー・手帳編
- 「見える収納」で管理力アップ:ホワイトボードや卓上カレンダーを置いて、タスクを見える化。
忙しいママにこそおすすめです。 - メモは一か所にまとめる:思いついたことをすぐメモできるよう、手帳やメモパッドは手元にセットしておくと◎。
100均やニトリでできる!プチプラ収納グッズ活用術
ママにうれしいのが、コスパのよい収納グッズ。
最近は100円ショップや大手インテリアチェーンでも使えるアイテムがたくさん見つかります。


- トレー・ボックスを使い分けて整える
文房具や小物は、浅めのトレーでグループ分けすると便利。透明ボックスを使えば中身がひと目で分かります。 - 引き出しの中も無駄なく活用
細かい仕切りを使うことで、引き出しの中が見やすく、整理もしやすくなります。 - 壁やデスク横も「収納スペース」に
ワイヤーネットやフック付き収納などを使えば、空間を上手に活用できます。デスク横にちょっと掛ける場所があるだけで、使い勝手が大きく変わります。
子どもがいても安心!いたずら防止&安全収納の工夫
在宅ワーク中、子どもが近くにいると「これ触っちゃダメ!」「あー、それ引き出し開けないで〜!」なんて場面、よくありますよね。
でも、あらかじめ工夫しておけば、ママも子どももストレスを減らせます。


手が届かない高さに収納する
PCや大事な書類など、触られたくない物は棚の上段や背の高いラックにまとめておくと安心。
踏み台などで届いてしまう場合は、さらに上の位置に移動しましょう。
ロック付きの収納を活用
引き出しや収納ボックスにチャイルドロックを付ければ、子どものいたずらも防げます。
100均にもいろいろな種類があるので、試してみる価値ありです。
一緒に「お片付け習慣」をつける
ママが片づける様子を見せたり、「お仕事終わったら一緒にお片づけしようね」と声かけをすることで、子どもも少しずつ整理整頓を覚えてくれますよ。
まとめ:スッキリ片づいたデスクで、毎日の仕事ももっと快適に!
毎日の家事と育児に追われながらの在宅ワーク。
それだけでも大変なのに、デスクが散らかっていると、やる気も出ないし集中できないですよね。


でも、今回ご紹介したようなちょっとした収納の工夫を取り入れるだけで、ママの作業スペースはぐんと快適になります。
見た目が整うと、気持ちもスッと軽くなるものです♪
大事なのは、「頑張りすぎず、自分に合った方法を見つけること」。



お気に入りの収納アイテムや配置を見つけながら、無理のないスタイルで続けてみてくださいね。
\在宅で働いてみたい方へ/ママ向けのお仕事、見つかります♪
「デスク周りも整ったし、在宅でお仕事してみようかな…」
そんな気持ちが芽生えた方は、ぜひキュウピットの求人サイトをのぞいてみてください。


- 未経験でも始められる
- 家事や育児と両立しやすいシフト
- 安心の研修&サポート体制あり
実際に、多くのママたちが「在宅ワークで自分の時間ができた」「気持ちに余裕が持てるようになった」と感じています。
あなたのペースで、一歩を踏み出してみませんか?
👇気になるお仕事はこちらからチェック